造り上げていく暮らし in ドイツ

基本的には「自分達で」何とかする国、ドイツ。家のこと、片付けのこと、DIYや日曜大工のことを綴っています。

☆子供部屋、またベッドの位置を戻す

娘が腕を骨折しまして、加えてカーニバルの時期で学校が2日間お休み。

 

どこにも行けないお休みだったので、やろうかな、どうしようかなと思っていた子供部屋の配置換えを取り組みました。

 

 

www.diy-germany.work

 

娘の入学に備えて勉強机を置くために、ベッドを移動したのですが

 

Before

f:id:miyabi2:20220228233740j:plain

 

After

f:id:miyabi2:20220228233808j:plain

 

そしてまたベッドをもとの位置に戻しました。

 

f:id:miyabi2:20220228233858j:plain

 

勉強机もあってごちゃごちゃするのですが、でも部屋の反対側にスペースができるのでそっちのほうが遊びやすい。

 

f:id:miyabi2:20220228233958j:plain

 

それにしても机荒れすぎ!

 

毎日こんな感じです。

 

f:id:miyabi2:20220224194920j:plain

 

最近はもう注意しないようにしました。自分で気づいて!と思って。

 

 

✰⋆。:゚・*:゚ドイツの暮らし✰⋆。:゚・*:゚✰

Living in Germany

 

✰⋆。:゚・*Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰

miyabi_germany

 

 ✰⋆。:゚・*:゚ランキング☆⋆。:゚・*:゚

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ