先日、久々にIKEAに行きました。
何か欲しいものがあったわけではなく、とりあえず久々にどんな感じかなーと。誕生日に使える5ユーロクーポンも貰ったし。
そうそう!誕生日を登録している場合、最近はオンラインで使うお店からGutschein(割引券)のプレゼントが届きますよね。
今回いろんなお店から受け取ったのですが、どこも15~20€程度の最低購入金額があって5€値引き、とかなんですけど、IKEAはそんなせこいことはいいません。5€の金券を送ってくれます(お釣りは出ませんけどね)。些細なことですが、これは本当にありがたい。
そんなIKEAで、おぉぉぉぉぉぉ!!!!!と思ったもの。
あまりに感動して購入しました!
こちら!
これ、なんだと思います?
延長コードを自分で作れるんです!すごいすごい!!!
コンセントやUSBがあって、最大10個までつなげられます。
ただこれをカチャっとはめてつなげていくだけ。
コードも長さが2種類あったり、もうねー、これすごい!
我が家はこんな感じに。
うちは壁がタイルなので穴をあけたくなくて両面テープで固定しましたが、壁につける用の器具も売ってます。
日本はそもそもコンセントが控えめだし、おしゃれな延長コードもたくさん売られてますからこんなものは特に素晴らしくもなんともないと思いますが、ドイツの延長コードってほぼ同じ。企業努力なし!
こんなのしかない。差す穴が3個~6個程度なのも同じ。ようやくUSBがついたのもあるぐらい。ほんと、どこで買っても何も変わらない。
あってもこの手のもの。これも、ダサい。うちは正方形のものがありますが、デカい。
そういうレベルなので、このIKEAの発明はすごいと思います!
しかもね、IKEAのは裏側にこんなかわいいピンクのシリコンがついていて
これが滑り止めになるので動きにくくなってます、それもすごい!
いやー、もうIKEAの店頭で唸りましたわ!すごいすごい!って。
廃盤になってほしくないから皆さんに全力でお勧めします!
✰⋆。:゚・*:゚ドイツの暮らし✰⋆。:゚・*:゚✰
✰⋆。:゚・*Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰
✰⋆。:゚・*:゚ランキング☆⋆。:゚・*:゚