炊飯器、電子レンジ、電気ケトルなど、一般家庭にあるキッチン家電のない我が家に、ものすごーーーく珍しく、家電が増えました。
少し前に友達の家に遊びに行ったときに、コーヒーにふわふわのミルクを入れてくれたんです。最近よく見るコーヒーメーカーについているミルクではなく、別途ミルクだけを機械で泡立てていて、なにこれ?ってことで聞いてみたら、「Lidlで買ったんだよ」と。Lidlとはディスカウントスーパー、食料品のみならず家電とか服とかそういったものも毎週売り出されます。
そんなLidlで買ったというし、20€ぐらいだったよーとのこと。彼女のお姉さんが同じようなものでWMFのミルク泡だて器を持っているようで、「WMFよりいいの!」と。WMFのは50€以上!高い!
あー、うちにも欲しい!コーヒーライフが充実する!?
と、ずっと考えていて調べたら19€。もう可愛い値段だし迷ってるうちに買うぞ!と。
でも買う前に色々調べて、ほかのメーカーも見たんですけど、このお値段・機能ではこれがやはり1番!と納得。
固めの泡
柔らかめの泡
ミルク温め
冷たいミルクの泡
という4個の機能がついています。
中の金属の輪っかぐるぐる回る。
固めの泡は固すぎる(笑)、中から出てこない!
固い感じ、伝わりますでしょうか。
ちょっと硬すぎるので柔らかめで作ってます。
最近よく使うのは娘がココアとかを飲むために使うホットミルク。電子レンジがない我が家はミルクの温めはお鍋しかないのですが、この機械でつくるようになりました。ちょっと多めに作って、残りのミルクで私用にもう一度泡立ててコーヒーに、という感じで使っています。
別にLidlの回し者でも何でもないのですが、あまりにいい買い物したな―!と思ってインスタで紹介したらすでに3台売れました(笑)。Lidlさーん!売りましたよーーー!
こちらの商品です!ってあれ?値上がりしてる!私が買った時は19.99€でした。
5€値上がってる!!!
✰⋆。:゚・*:゚ドイツの暮らし✰⋆。:゚・*:゚✰
✰⋆。:゚・*Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰
✰⋆。:゚・*:゚ランキング☆⋆。:゚・*:゚