造り上げていく暮らし in ドイツ

基本的には「自分達で」何とかする国、ドイツ。家のこと、片付けのこと、DIYや日曜大工のことを綴っています。

☆IKEAのクローゼットPAXに引き出しを追加!

クローゼットルームにはIKEAのPAXを扉無しでオープンで置いているのですが

 

www.diy-germany.work

 

www.diy-germany.work

 

娘の場所は今まで、ハンガーにかけるものと、下にボックスを置いて細々したものを収納していました。

 

f:id:miyabi2:20211022174521j:plain

 

 

 

 

先日、この場所に追加で引き出しをつけました。こういう時ほんと、IKEAだと後から買い足したりできるので便利!

 

f:id:miyabi2:20211022174602j:plain

 

でも、棚板はつけません。

 

そうすると出し入れするとき引き出しを開けないといけないので。右側の私の部分は同じように引き出しがついていますがここには棚板があります。

 

f:id:miyabi2:20211022174729j:plain

 

埃除けの観点からは棚板があるほうがいいのですが、そうするとアクションが増えるので、娘のほうが当面このままが便利かな、と。

 

 

✰⋆。:゚・*:゚ドイツの暮らし✰⋆。:゚・*:゚✰

Living in Germany

 

✰⋆。:゚・*Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰

miyabi_germany

 

 ✰⋆。:゚・*:゚ランキング☆⋆。:゚・*:゚

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ