娘の入学祝いにTonie Boxという音楽やお話の聴けるボックスをプレゼントしました。
手に載るほどのサイズではあるものの
今はまだ数少ないフィギュアも今後増えるだろうし、早速1つなくなって探し回ったし(ソファーの溝に埋まってた)、早めに置き場所を決めておきたく、勉強机の棚を専用の収納場所にしました。
ケーブルも引っ張って来てそこで充電も出来るようにしました。
毎回充電するのは良くないと思うので、オレンジの充電ランプが付いた時に充電するように伝えて、日ごろはこんな感じで横に立てかけています。
フィギュアもここに置くこと!と決めました。本体もフィギュアもどこにでも持ち歩いていいけれど、1日の最後はここ、ということに。
この場所を決めてからは、ちゃんと戻すようになってフィギュアもどこに行ったー?と探し回ることも無くなりました!
✰⋆。:゚・*:゚ドイツの暮らし✰⋆。:゚・*:゚✰
✰⋆。:゚・*Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰
✰⋆。:゚・*:゚ランキング☆⋆。:゚・*:゚