造り上げていく暮らし in ドイツ

基本的には「自分達で」何とかする国、ドイツ。家のこと、片付けのこと、DIYや日曜大工のことを綴っています。

☆車の子供用収納ポケットにIKEAのバッグをリメイク!

車の助手席の背中に収納ポケット、正式名称がわかりませんが、こういうの

 

 

ドライブポケットとかシートポケットとかいうのかな?これ、必要かなどうかなって思いながらも設置せず、3年ぐらい前かな、収納が欲しいというよりは娘の足があたって汚れるのでそのカバー的な感じで買いました。

 

娘のランドセルを買ったメーカーからも出ていてほんと可愛いなーって思ってたのですが

 

f:id:miyabi2:20210904132641p:plain

 

収納は入れるものが思いつかなかったので、結局ものすごく安いもの。旦那が嫌がるので黒一色の目立たないものにしました。

 

ボロボロの状態ですが↓

 

f:id:miyabi2:20210904133825j:plain

 

結局そこにはお菓子のごみとかそんなのばかり入って、ただただ靴の汚れやキックから保護する役割がメインのような存在に。

 

ベルトが切れそうに。

 

f:id:miyabi2:20210904133911j:plain

 

 

もう足も長くなって靴がつくという段階は終わったのですが、ごみ袋やティッシュの予備とか、最近はマスクの予備とかをちょっと入れていると便利だったので、やはりまた新しくしようかな、でもなあ・・・と思っていたら!

 

IKEAで旅行用のポーチとかが置いてあるコーナーにこんなの発見!

 

f:id:miyabi2:20210904133642p:plain

なんと驚きの2ユーロ!

これ、上手く使えそうかな?どうかな?などとほんの一瞬頭をよぎり、店頭で考えるより2ユーロってことで即持ち帰り(笑)

 

とりあえず、処分する黒いポケットの部品を取りはずし

 

f:id:miyabi2:20210904134017j:plain

 

IKEAで買ってきた2ユーロバッグに取り付けて完成!

 

f:id:miyabi2:20210904134049j:plain

 

助手席の枕の部分に引っ掛けるには取っ手の長さが足りなかったのでここで取り外した部品を使ってます(隠れてて見えないけど)

 

f:id:miyabi2:20210904134121j:plain

 

片方の取っ手は邪魔なので切りました。そのままだとフサフサしてしまうので折りたたんで縫ってあります(こういう細かいところをこだわる性格・・・)

 

これを取り付けてから早数か月。大満足です。中には変わらずティッシュ、ごみ袋が入っており、外のメッシュのところにマスクが入ってます。車の中で取り外したマスクをポイっと入れる感じ。

 

我ながらこれは大成功!当分使いますし、もしこれが劣化してしまったら、また同じものを買うと思います。

 

このバッグを買ったIKEAのあのコーナー(どこやねん?って言われそうですが、私が行くIKEAだと入り口にあるんですけどね)、ここの旅行用の袋とかすごく使いやすくて気に入ってます。

 

 

 

 

✰⋆。:゚・*:゚ドイツの暮らし✰⋆。:゚・*:゚✰

Living in Germany

 

✰⋆。:゚・*Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰

miyabi_germany

 

 ✰⋆。:゚・*:゚ランキング☆⋆。:゚・*:゚

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ