旦那のジオラマコーナーを家具で仕切ったのは少し前。
そしてそこは予想通り荒れ・・・。
まずはホームセンターで愛用のカーテンレールを予約して引き取り、そしてClick&Meetが始まってすぐのIKEAに行って布を買い、ついにカーテンを付けました!
ミシンの調子が今一つなので、布の端はアイロンテープで処理するだけにしました。
ちょっと病院の診察室みたいになっていますが
カーテンレールはいつものこれ。
家の至る所で使っているGARDINIAのもの。
天井が斜めなのですが、クリップタイプでつけるので問題ありません。
布はこちら
このカーテンレールの快適性はよく知っているので、スイスイ開け閉めできます。
カーテンの向こうは荒れてまーす。
✰⋆。:゚・*:゚ドイツの暮らし✰⋆。:゚・*:゚✰
✰⋆。:゚・*Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰
✰⋆。:゚・*:゚ランキング☆⋆。:゚・*:゚