造り上げていく暮らし in ドイツ

基本的には「自分達で」何とかする国、ドイツ。家のこと、片付けのこと、DIYや日曜大工のことを綴っています。

☆窓掃除、DIY、そして模様替え

お天気の良かった週末に、2階の寝室と子供部屋の窓掃除をしました。

 

f:id:miyabi2:20210302052426j:plain

 

窓掃除にはケルヒャーの窓用バキュームクリーナーを持っているのですが

 

f:id:miyabi2:20210302053321j:plain

 

 

ケルヒャーのスタッフから直接習ったりもしたのですが、やっぱりこれだけでは無理というか、窓の水分を吸い取るにはいいのですが、跡が残るので結局、最後は手で掃除しましたけどね。

 

 

 

太陽の向きで窓の汚れがよくわかる午前中は窓掃除に没頭、そして午後は子供部屋と寝室の巾木と壁の間も埋めましたー!

 

f:id:miyabi2:20210302052348j:plain

 

窓辺のハイツング(暖房)と壁の間の溝を埋めるのが大変でした。

 

Before

f:id:miyabi2:20210302052545j:plain

 

After

f:id:miyabi2:20210302052602j:plain

 

入居5年にしてようやくこういう細かいことに取り掛かれています。

 

子供部屋はものも多いので家具を動かしたり大掃除と模様替えも兼ねて。そしたら模様替えに没頭してしまって、子供部屋の家具をあれこれ配置換えして1日では終わらない展開になりました(笑)

 

 

 

✰⋆。:゚・*:゚ドイツの暮らし✰⋆。:゚・*:゚✰

Living in Germany

 

✰⋆。:゚・*Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰

miyabi_germany

 

 ✰⋆。:゚・*:゚ランキング☆⋆。:゚・*:゚

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ