お天気のいい日が続いたり、太陽が沈むのが遅くなったり、春を感じるようになりました。
ドイツでは春と言えばお掃除!最初はなぜ?って思ってましたが今はもうよくわかる。明るくないと掃除をする気も起きない。太陽の光があってこそのお掃除だなと。
それと同時に、太陽が出たら外に出ないと!と言い出す旦那が面倒なんですよね。今はコロナでそこまで「外!外!」と言わないのでまだ救われますが。
お天気の良かった先日、家具も動かして掃除しました。
この棚は重たいので、中身を全部出さないとさすがに動かない。
なので、このタイミングで巾木と壁の隙間も埋めることに。このあたりの巾木と壁の隙間は前回ほぼやってしまったのですがこの収納の後ろだけはまだできてなかったんです。
短いスペースだったので数分で終わり。
Before
After
うん、綺麗になった!
これで1階は全てこの作業は終了!あとは2階の寝室と子供部屋が残っています。寝室はベッドを動かして掃除したいのでそのタイミングかな。子供部屋は次のお天気がいいタイミングでやるかなー。
✰⋆。:゚・*:゚ドイツの暮らし✰⋆。:゚・*:゚✰
✰⋆。:゚・*Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰
✰⋆。:゚・*:゚ランキング☆⋆。:゚・*:゚