造り上げていく暮らし in ドイツ

基本的には「自分達で」何とかする国、ドイツ。家のこと、片付けのこと、DIYや日曜大工のことを綴っています。

☆旧テレビ台の収納あれこれ

リビングに置いたテレビ台。

 

f:id:miyabi2:20201006060340j:plain

 

入れるものが無ーい!そのまま空でもいいんですけどね、あれやこれや考えました。

 

f:id:miyabi2:20201006061726j:plain

 

 

 

 

こうやっている時間が一番楽しい♪

 

 

f:id:miyabi2:20201006063439j:plain


左上:テラスグッズは夏のテラスでのバーベキューの炭とかこまごました物。テラスに収納が無いので毎年テレビ台が定位置。冬場はブランケット置き場に。ソファーの上に置きっぱなしにするとぐちゃぐちゃになるので。

 

右上:娘用。もともとこの棚の半分は娘の玩具でしたが、それも子供部屋に持って行ったものの、お絵描きの絵とかリビングに置きっぱなしになったおもちゃとかそういうのを置く場所に4分の1は娘用に。

 

左下:キッチンに置いていたバケツ(中はお米のストック)、カセットコンロはいちいち2階に取りに行くのが毎回面倒なので、もっと近い場所に。たこ焼き用の鉄板もよく使うのでここに。

 

右下:ヨガマット

 

つまり、あまり入れるものが無い(笑)。家の中ではかなりのゴールデンスペースなのでもっと有意義に使いたいとも思うのですが、とりあえず様子を見つつ中身を入れ替えていきたいと思います。

 

 

✰⋆。:゚・*:゚ドイツの暮らし✰⋆。:゚・*:゚✰

Living in Germany

 

✰⋆。:゚・*Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰

miyabi_germany

 

 ✰⋆。:゚・*:゚ランキング☆⋆。:゚・*:゚

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ