今月末には冬時間になります。
最近、朝も夕方も暗い・・・。そして家の照明も暗い。新型コロナで気分も暗い・・・。こうなるとキャンドルの出番です。キャンドルは蛍光灯の日本より、薄暗いヨーロッパの生活に似合います。
そしてキャンドルだけでなくお庭や窓辺がキラキラしてくる季節。
今年は例年以上に家にいる時間が長いので、気持ちをあげるべくキラキラさせてやるー!と少し早いですが動き出しました。
リビングの階段をキラッキラに。
使用したのはこちら。
同じ商品が見つかりませんでしたが、こちらのメーカー。
8時間点灯して16時間消灯して、また自動で8時間点灯が繰り返されます。クリスマスの時期になれば16時ごろに点灯して24時までという感じになるかと思います。
そしてこちらも。
Aaltoの花瓶の中にLEDランプを。
リビングにも。
上の2つはこのタイプ。
こちらどちらも2ユーロ台。6時間点灯18時間消灯を繰り返すタイプです。とてもいいので買い足して子供部屋にも付けました。いちいち消さなくていいのが助かります。
そして上の写真で写っている電池のキャンドル。
ここでも使っていますが
これ、最高すぎてまた買おうかと思うほど。偽キャンドルですが、本物みたいな揺れた感じがするし、またまたお決まりの6時間点灯/18時間消灯タイマー付き。
3本セット